top of page

高血圧

高血圧には大きく分けて3つのタイプがあります。

 

①ぎゅーっとタイプ

 このタイプは身体機能を優位にさせるスイッチ、交感神経がオンになっている方です。交感神経が刺激されると血管がぎゅーっと収縮されることによって血圧が上がっているタイプです。

●神経質な性格●早朝の血圧が特に高い●血圧の変動が大きいなどの特徴があります。

 またお医者様のところでは血圧が安定していても、夕方から朝にかけての血圧が高い場合も多く、仮面高血圧と呼ばれています。

 

②血管ぱんぱんタイプ

 血量が過剰になってしまい血圧が高くなるタイプ。このタイプに関係が深いのが塩分。塩分をとりすぎると血中の塩分濃度を一定に保つため、まわりの組織や細胞から水分が引き込まれ血液量が増えます。このため、血管がパンパンになり、血管の内側からの圧力が高まります。このタイプには●腎臓の働きが低下●塩分を多くとる●夜も血圧が高いなどの特徴があります。 

 

③於血タイプ

 このタイプは古いゴムホースのように血管そのものが硬くなっていたり、汚れで詰まってしまっているタイプです。駆於血、つまり血をきれいにする事が先決です。

 

 血圧でお悩みの方に、食養生や漢方を中心としたお勧めの

方法をご紹介しております。病院のお薬とも併用できるので

ご安心下さい。

 

 もちろんご相談は無料です。お越しの際は必ずご連絡ください。

 

お電話は 072-829-3292

e-mailは niconico@mbc.nifty.com

 

営業日

      平日  9時~19時

      土曜  9時~14時  

 

休業日 日曜・祝日  

Contact Us

サンヨー薬局

〒572-0035

​寝屋川市池田旭町24-32

Weekdays: 9:00-19:00
Saturday: 9:00-13:00
☎️072-829-3292

© 2024 update. Prescription and Selfmedication Sanyo

bottom of page