top of page

更年期障害

 女性の身体は閉経前後に特有の諸症状が現れる事があります。 それは卵巣機能の低下に伴い、体内で行われている女性ホルモンなどの複雑なやりとりのバランスが大きく変動するからです。その影響で精神的・身体的な多種多様な自覚症状、いわゆる不定愁訴が見られるようになりこれを更年期障害と呼んでいます。 いくら検査をしても身体に異常・病変が見つからないのが特徴で、その方の精神的、社会的要因も少なからず関与していることがあります。 まずは生命力をつかさどる『腎』という機能を豊かにし、全身の血流を統べている『肝』の通じを良くしゆったりとした気持ちになれる身体作りを目指しましょう。

 更年期障害でお悩みの方に、食養生や漢方を中心としたお勧めの方法をご紹介しております。病院のお薬とも併用できるのでご安心下さい。 もちろんご相談は無料です。お越しの際は必ずご連絡ください。
 

 もちろんご相談は無料です。お越しの際は必ずご連絡ください。

 

お電話は 072-829-3292

e-mailは niconico@mbc.nifty.com

 

営業日

      平日  9時~19時

      土曜  9時~14時  

 

休業日 日曜・祝日  

Contact Us

サンヨー薬局

〒572-0035

​寝屋川市池田旭町24-32

Weekdays: 9:00-19:00
Saturday: 9:00-13:00
☎️072-829-3292

© 2024 update. Prescription and Selfmedication Sanyo

bottom of page